北九州完全マンツーマンゴルフレッスン



「どうしても100が切りたい・・・」

「何年やっても100が切れない・・・」

「まだ初心者だが早く100を切りたい・・・」

等々100切りを目標にしている

ゴルファーの方へ



100切り保証

無期限マンツーマンレッスンで

あなたの目標を達成

するまで期限を設けず

サポートさせて頂きます。


インストラクター紹介はこちら


 ■あなたも90台プレーヤーに■

  ・ドライバーがもう少し飛べば     

   100を切れると思うが、どうしても 

     100を切れず、毎回悔しい思いをしている。

  ・アプローチが苦手で、グリーン周りで 

   バタバタしてしまう。        

  ・アプローチさえうまくいけば     

   簡単に100を切れるのに。     

  ・後から始めた奴がどんどん100を  

   切って行くのに自分はなかなか    

   100を切れず悔しい。       


等々、100を切れないあなたは、人知れず

  悩まれていたのではないでしょうか。



  そんなあなたの悩みを無期限の

  マンツーマンレッスンで

  解消できるプログラムです。



あなたが100を切るまで、無期限、

  回数無制限でマンツーマンレッスン

  及びラウンドレッスンでサポートします。


    あなたの現状の実力、熱意にもよりますが、

 ほとんどの場合、3か月もあれば

    100切りは可能です。

  レッスンの時間帯は11:00~19:00

    ラウンドレッスンは木曜日or日曜日

    レッスン時間帯はいずれもスタート時間です。



  無期限のマンツーマンレッスンなので

  このプログラムに参加できるのは1名限定です。



  限定1名ですので、本気で100切りを

  実現したいという方だけにしぼりたいので

  まずは個別面談をさせて頂き

  現状と熱意を確認させていただきます。

  面談はZOOMで行います。



  ご希望の方は下記メールフォームより

  面談希望日時を3つ程度ご連絡下さい。


  また、ご質問、ご不明な点がございましたら

  同様に下記メールフォームよりお気軽に

  お問い合わせください。

  ゴルフのお悩み相談でもかまいません。






  飛距離に関して少し解説します。

 ドライバーを買い換えて伸びる飛距離は

 良くて数ヤードです。

 そのドライバーが自分に合わなければ

 飛距離が落ちることもあります。



 飛距離が伸びない原因を、一言でいえば

 「下半身を使えていないのでフォローが小さい」

 です。



 西洋人のように丸太のような

 腕をしているなら別ですが

 標準的な日本人が下半身を正しく使わずに

 打っている限り、ドライバーで

 250ヤードは夢のまた夢です。



 パワーのある人でも、良く飛んで

 200ヤードがいいところでしょう。



 では、飛距離はどうすれば伸びるのか。



 答えは「下半身を正しく使って左へ振り抜く」です。

  当然芯を食わないと飛ばないので、これだけ

  と言う訳ではありませんが、最も重要な部分です。



「何だそんなこと言われなくても知っているよ」

と言う方がほとんどだと思いますが、そういう

方に限って下半身が使えていないか、間違った

使い方をしています。



 下半身を正しく使って打たないと飛距離は出ません。

 下半身の使い方、動かし方にはコツがあるのですが、

 飛距離が出なくて悩んでいる方は、ほぼ全員

 正しい下半身の使い方をご存じありません。



 雑誌やレッスン本に書かれている活字

あるいはyoutube等の動画を見ても

実際に自分の動きが正しいかどうかは

スイングの本質を知っている人に客観的に

 見てもらわないとまず、解りません。



 動かし方、順番、コツを知らないと

 正しい動きができないからです。



 この下半身の使い方、動かし方を知らずに

 飛距離を伸ばそうと、いくら

 練習をしても無駄です。



 飛ばそうと力むと、スライスし

ますます飛距離が落ちるか、あるいは

フェースが被り過ぎてチーピン(ダグフック)

になってしまいます。

コースではOB等トラブルになるでしょう。



 では、飛距離の出る人がその理論を知って

 いるかと言うと、そうでもありません。

 飛距離の出る人に聞いても、その理論を的確に

 教えることができる人はまずいないと思います。

 なぜなら、飛距離が出る人は、下半身の使い方が

 自然にできてはいるが、理屈を解っていないからです。



 下半身の使い方の理屈を知り、マスターすれば

 ドライバーだけでなく、全てのクラブで飛距離が

 伸びるため、ゴルフがすごく簡単で楽しくなります。



 セカンドのクラブが2~3番手小さくなり

 400ヤードのミドルホールも2オン

 可能になります。


500ヤードを切るロングホールであれば

2オンでイーグルチャンスなんてことも

十分に可能です。


 この下半身の使い方をマスターして、得られることは

 1.ドライバーの飛距離が20ヤード以上伸びる

 2.アイアンの飛距離も伸びる。       

 3.相乗効果でスコアも良くなる。      

 4.ゴルフ仲間から羨望の眼差しで見られ   

   優越感に浸れる。            

 5.そして何よりも、自分自身納得のいく   

   ゴルフができる。            

 等です。



 スコアが良くても、飛距離の出ない人で

 ゴルフは飛距離ではない、上がって何ぼだ

 と言う人がいますが、そう言う人達は

 本当は飛距離が欲しくて仕方がないのに

 いまさら人に聞けないか、あるいは

 飛距離をあきらめた人達です。


 そのような人たちの言うことは聞かないでください。



 ゴルフが本当に上手な人は、年齢や体力に応じた

 最大飛距離を出し、スコアもまとめられる人です。



 年齢や体力により飛距離は違いますが

 その人の持てるポテンシャルを最大限に

 生かした飛距離を出せれば、ゴルフは

 もっともっと楽しくなります。



 飛距離はインパクト前後のヘッドスピード

 の差を小さくする事でその人の持っている

 ポテンシャルを生かすことができます。

   

例えばヘッドスピードが40m/sの人で

インパクト後のヘッドスピードを比較すると

飛ぶ人のヘッドスピードは38m/s

飛ばない人のヘッドスピードは35m/s以下

のようのような結果になっています。


 多くのアマチュアのスイングはインパクト

 に集中しすぎて、インパクトで終わっており

インパクト後のヘッドスピードが極端に

落ちていて、ご自分の持てるポテンシャルを

生かし切れていないのです。



 ポテンシャルを生かすためにはフォローから

 フィニッシュを意識したスイングに変える

 必用があり、その為には下半身を上手く使わない

 限り、飛距離の出るスイングはできません。



下半身を使えていないスイングと

しっかり下半身を使ったスイングの違いをご覧ください。




 下半身を上手く使えていない人が、下半身の

 動かし方、動かす順番、そしてコツを

 つかんでしまえば、フォローからフィニッシュが

 これまでとは全く違う、人が羨むような

 かっこいいスイングになり

確実に飛距離が伸びます。



下半身を正しく使った かっこいいスイング

になるのはセンスや運動神経のいい人

だからでしょと思われる方が多いのですが、

センスや運動神経は全く関係ありません。



これまで指導してきた方は100%スイング

がかっこよくなり、飛距離も伸びています。

何故100%かと言うと、下半身の使い方

自体は難しい事ではないからです。



動かし方、順番、コツ、注意点を知り繰り返し

練習すれば、誰でもこの下半身の使い方を

マスターできます。


 年齢や、体格によって目標の数字は変わってきます。

 平均すると20ヤードアップ程度ですが、20ヤード

 以上延びている方が多くおられます。



この下半身の使い方を

マンツーマンレッスンで

マスターして頂きます。




ゴルフは承認欲求(他者から認められたい)の

 スポーツと思いがちですが、

本来は自己承認欲求(自分で自分自身を認めたい)

 のスポーツです。

いかに自分が納得できるプレーに近づけるかです。

多くの人に納得のいくプレーができる喜びを

 味わっていただきたいのはやまやま

 ですが、責任ももって確実に

 スイングを完成させ、ラウンドで

 100を切れるようになって

 頂くためには、最初にも述べましたが

  人数を制限しなければなりません。



大変心苦しいのですが、

 私のマンツーマンレッスンに参加できる

人数は1名限定です。

 期間は設けません。100を切れるまでです。

確実に100を切りたいのであれば

面談を受けてみてください。



 100を切るまで無期限マンツーマンレッスンの

 料金ですが、安くはありません。それを承知で

 本気で100を切ると決めた人は

 まずは面談を申し込んでください。




お一人決まってしまいますと、次の方は

何カ月もお待ちいただくことになります。

どうしても100が切りたい

とお思いの方は今すぐ個別面談の

ご予約を取ってください。



面談のご予約は下記フォームよりお願いします。

ご希望の日時を3つ程度お知らせください。

 ご不明な点がございましたら、遠慮なさらず

下記フォームでお問い合わせください。







100切り以外でレッスン受けたい

という方は、通常のマンツーマンレッスンを

 下記よりご確認ください。


通常マンツーマンレッスン




■インストラクター紹介■


はじめまして、インストラクターの

矢野裕三と申します。

簡単に自己紹介させて頂きます。

2007年ゴルフの専門学校で

インストラクターの資格を取得。


2010年に指導者証を発行していただく。



専門学校で学んだU.S.NGF

(National・Golf・Foundation)の

ゴルフレッスンメソッドを基本に、

独自でアマチュアに適したゴルフ

スイング理論を研究。



私も年齢を重ね、徐々に飛距離が落ちてきていますが

 それでも250ヤードは何とかキープしています。

 鍛えていても年齢による筋力の衰えは回避できません。

 しかし、現在の自分のポテンシャルをフルに発揮

 できれば、納得の行くゴルフはできると思います。

 アマチュアの方のほとんどはご自分のポテンシャル

 をフルに発揮できていません。

 あなたのポテンシャルを引き出すお手伝いをさせて

 頂き、共に喜びたいと思います。


これまでに通常のレッスンも含め700名以上の方を

指導させて頂き、ほとんどの方に飛距離が伸び

アプローチが得意になりスコアも良くなった

と喜んで頂いております。



あなたも是非パーソナルコーチングを

受けて頂ければと思います。



個別面談のお申し込みは下記フォームよりお願いします。











HPに掲載の記事・写真・動画の無断転載を禁じます。
特定商取引  プライバシーポリシー  利用規約
Copyright (c) 2020 YY-Golf Reserved